2016年3月26日土曜日

パブリバ八光(ときわ台)


都内銭湯296軒目




バブではなくパブだった。パブリックバスを短くしたらしい。
最寄り駅はときわ台だが、小竹向原から歩いた。15分くらい。
外観もちょっとローマ調だが、中も独特。
浴室の絵はギリシャ神話のようだし、ガラス窓は12星座の絵が描かれている。
サウナの中だけでなく、浴室から見られるテレビも設置されていて、
湯に入りながら見られる。
相撲をのんびり見てしまった。
露天風呂は天井が開いているわけではなく、
脱衣所の庭とつながっている形。
外気はよく入ってくる。
設備が非常に充実していて、人気なのがよく分かる。
サウナは400円だが、ドリンク1本サービスがあるので
ちょっともうけた気分になる。

2016年3月20日日曜日

大黒湯(上中里)


都内銭湯295軒目




こみゅにてぃ銭湯と看板にあるので、
この地域の人に集まってほしいという意味かと思ったら、
本当に銭湯の2階が区が運営するコミュニティセンターになっていた。
ホールや日本間もあるらしい。
浴槽の奥が坪庭になっている珍しい構造。石灯籠まで置かれている。
別料金のサウナ、水風呂、露天風呂が奥にある。
露天風呂のお湯は恐らく40°C以下で、ゆっくり入れるようになっている。
サウナも水風呂も広々していてゆったりできる。
駅からも近く、設備も充実していてとても快適な銭湯だった。

2016年3月12日土曜日

鶴の湯(府中)


都内銭湯294軒目





再開発中らしく、空地ばかりの西調布駅の北口を出て、
甲州街道を東に5分くらい歩く。
ここの売りは人工ラドン温泉。
浴室の1/4くらいが仕切られて部屋になっており、
その中に大きなラドン温泉の浴槽がある。
湿式サウナも一角を占領しており、水風呂もちゃんと設置されている。
おかげで通常の浴槽は小さめのものが2つしかなく、
1つは電気風呂、もう1つは円形をしていて収容人数が少ない。
混んでいるせいもあって普通の浴槽に入るのは競争が激しい。
ラドン温泉に入ればいいのだが、これが結構効く。
長時間入っていると貧血気味になるほど。
本当に効果あるんだなと思う。
近所にあったら定期的に通いたいくらい。

2016年3月6日日曜日

天神湯(亀戸)


都内銭湯293軒目





梅まつりでにぎやかな亀戸天神の裏にある。
瓦屋根の立派な外観。
入ろうとしたらいきなり閉店のお知らせが貼ってあってびっくり。
今月一杯だそうで、偶然ギリギリ間に合った。
看板にはサウナとあったが、残念ながらもう営業は止めてしまった後だった。
浴槽は3つだが、そのうちの1つは入るのが厳しいほどの熱さ。
誰も入っていなかった。
一番浅い寝湯は、適温で水枕もよく冷えていて快適。
脱衣所も浴室もきれいに掃除されている。
お客さんも結構多いのに閉店は残念。